❶システムエンジニア
入社後、プログラマーを経験しながら、専門技術や知識、業務ノウハウ等を習得していただき、徐々にシステムエンジニアとしての業務を経験していきます。システムエンジニアは、システムの設計・開発・運用などを担当し、お客様の業務の分析を行い、改善提案などを行いながら、お客様と共にシステムを作り上げていきます。

開発システム
-
- 営放システム
- 営放システムは、放送局(テレビ・ラジオ)様が各家庭のテレビやラジオに電波を届けるために、日々の番組編成やCMの準備などの業務、販売管理などを一元管理する基幹業務システムです。
-
- トータル事務システム
- トータル事務システムは、放送局様に特化した財務会計、固定資産、人事/勤務情報、給与計算を管理する事務システムです。そこに新たに、ActDesk-fという一般業種向けのシステムも開発を行い、販売開始しています。
-
- 報道支援システム
- 報道支援システムは、ニュース番組を制作するための「取材をする」「原稿を作成する」「番組の構成を決める」「放送した映像を管理する」業務をサポートするシステムです。
-
- 一般企業向けシステム
- 一般企業向けシステムは、パソコンのブラウザや、スマートフォンで動作するインターネットに公開するWebシステムや、企業や工場で稼働する基幹システムなどがあります。我が社は、業種、業界にとらわれず様々な形態のシステム開発を行っています。
-
- 官公庁向けシステム
- 官公庁向けシステムは、大きく二つあり、官公庁で働く人のための内部事務システムと、官公庁が住民のために行う業務を支援するシステムがあります。私たちは、内部事務システムの中で、官公庁の組織の管理や、給与支給を支援するシステムを主に開発しています。
システムエンジニアの働き方をご覧ください
-
- システムエンジニア
- 南さん2021年入社
- #就職活動#選んだ決めて#ギャップ#今の仕事や勉強#学生時代の過ごし方#応募される方へ#1日のスケジュール#オフショット
-
- システムエンジニア
- 中野さん2010年入社
- #仕事紹介#仕事の魅力#育休から復帰#ワーキングマザー・制度#応募される方へ#1日のスケジュール#オフショット
-
- システムエンジニア
- 渡邊さん2005年入社
- #キャリア採用#選んだ決めて#携わったプロジェクト#ニシコンのメリット・スペシャリストの目標#キャリアパス#オフショット
-
- システムエンジニア
- 石川さん2002年入社
- #管理職の仕事#入社7年目プロジェクト#プロジェクトマネージャー・リーダー#若い世代に求めること#キャリアパス#オフショット