-
- 2015年入社
- システムエンジニア
- 中川さん課長代理
- ERP技術部 ERPグループ 所属
-
今の仕事内容
私の部署では放送局向けの事務システム「ActDesk」の開発を行っており、その中で、人事/給与計算システムの設計・開発に携わっています。
今は、SEとしてお客様の元へ行き打合せを行ったり、自社で設計書を作成したりしています。 また、リーダーを任されているプロジェクトでは、プロジェクトがスムーズに進むよう、進捗・計画・指示・遂行・確認なども行っています。
-
キャリアステップとSEの魅力
入社後はPGとして開発に携わり、2年目あたりから、出張先で少しずつSEの仕事も経験するようになりました。完全にSEとして仕事をするようになったのは7年目くらいだったと思います。
SEになって、自分は人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていくことが好きなことに気づきました。お客様と打合せを行い、どのように改善できるかをメンバーと共に検討し、開発後には、お客様の生の声を直接聞くことができるのは、SEならではの魅力だと思っています。
-
長く働き続けられている理由
一つは、入社の決め手でもあった、地元で働けていることと転勤がないことです。入社後も変わらないこの条件は、自分にとって大事なポイントだったと思っています。
もう一つは、仕事の事で悩んでいた時期に、親身になって相談に乗ってくれた先輩方がいたことです。今、こうして働けているのは先輩方のおかげだと思っています。
また、直近では時差勤務制度も始まったので、朝に弱い私は9時出社から10時出社に変更しました。おかげで、自分の集中しやすい時間帯に仕事をすることができ、よりワークライフバランスがとれるようになったと感じています。
-
応募を考えている人へのメッセージ
ニシコンは、勤務地が北九州の本社のみにもかかわらず、シェア率の高いパッケージ製品の設計から開発までをすべて自社で行うことができる会社です。いろんな得意分野を持った人が、自分の個性を活かしながら働いています。
いろんな会社があるので、自分にあった会社を探すのは難しいと思いますが、軸をもって企業を選んでいくことで、納得のいく結果になると思います。
学生のうちは、勉強も大事ですが、いろんな経験やいろんな人との交流を通じて、今しかできない経験を積んでほしいなと思います。
旅行で北海道にいったときの写真です。
ノーザンホースパークでポニーショーを見たり、お馬さんを沢山見てきました。
お馬さんの可愛さに気づかされました。
